忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイマファイブVRサンプル攻略

15階あたりを半放置で回る一例
覚醒スキルとか武器庫とかの違いがあるんで参考以上にはなりませぬ


操作キャラ 激安ノア
 
瞬間火力を出すために渋々緑染めに
時子は無凸、カオルは常設、もう一人はイベントサポの大変リーズナブルな編成
武器は雪だるまだが武器スキルが貯まることはないのでアリーナ武器でも何でもいい

最初は放置して、おぼぼが脱いだら千里眼発動ハーピー撃って終わり


キャラ二人目 スウ(ペット枠)
 
一応序盤の火力担当だがどう考えてもマシなキャラが他にいくらでもいる
ゲーム開始時から使ってきたので縁故採用
武器は外道

青ノアは+14までエンチャ済みだがそれでもたまに死にかける
さらなる安定を求めるなら火力サポをダメージ減少系にした方が良い
ただ火力も出なくなるのでそうなるともはや居る意味がない


キャラ三人目 フェリシア(火力&支援)
 
血印デバフでスウに回復手段を与えるスーパー介護士フェリ
その優秀さは言うまでもなく、90階攻略組とかにも愛用者がいる
武器はアリーナ産

緑サポを一枚入れると回復力が高まるが周回なので火力重視の青染め
メインが海賊きららの理由はたぶんなんとなく気分


ではゲームスタート


ノアは放置で二人にまずは殴ってもらう


脱いだらサポータースキル発動、回避長押し


終わり
 
17秒…普通だな!


たいして速くも効率的でもないけど、
周回するならこれぐらい適当なのがいいんじゃないかと思いました(小並感

もっと火力の出る二体を置いて操作キャラは防御ガチガチに固めれば
完全放置もできるっちゃできます
そこらへんも好みで




拍手[1回]

PR